【温泉女子】足温泉館の日帰り貸し切り家族風呂に簪をさして入浴したよ♨岡山県真庭市 #温泉女子 温泉女子♨『ぽ』ちゃん
岡山県真庭市
あし温泉と書いて
たる温泉にやってきました
旭川の川床に涌き出る
たるおんせんの名前の由来ですが
1570年頃に戦で傷ついた武士たちの刀傷を癒すために
樽詰めした湯を送ったと伝えから、樽温泉となり
時をへて今では足とかいて
たる温泉になったそうです
長く入っていると少し肌がピリピリするような
効能ありそうな温泉でした
数件の温泉旅館のある
小さな温泉地ですが
喧噪をはなれ静かに過ごしたい時はいいですね
周辺は蛍の生息地にもなっています
コメント
コメントを投稿